島クリ途中経過とみすずの引っ越し
GWは「あつ森」ざんまいでした。
メーデーの迷路はやり直し3回目でクリア。
騒がれていたより難しくなかったかな。

サブキャラでも挑戦して「みしらぬネコのかばん」を2つゲット。
トラベラーっぽいおしゃれなアイテムですよね。
島クリにとりかかってから5ヶ月。
まだ完成しません!!
構想が浮かばないところ、作ったけど気に入らないところがいろいろあって、完成にはほど遠い。
未完のままゲームに飽きるのでは? と思ってきました。
ユメミル島は平坦な島です。
案内所周辺のメインエリアを平地にしたため、北側にしか崖がありません。
崖上の釣り場もないという。
なんだかつまらないんだよな~。
そこで、ある程度開発していた田舎エリアを改造。
かぼちゃ畑を移動して池を作りました。

どうでしょうか?
インスタで見かける感じに近づいたかな?!
マイデザインを使っていないので完成度はあんまりですが・・・。

池の奥はラベンダー(偽)の丘をこわして高台を設けました。
奥行きが出て景色が良くなったと思います。

インテリアと化したかぼちゃ畑。
これで田舎エリアはほぼ完成!
住民の入れ替えです。
ロボが引っ越し、トムソンが移住しました。

一時期4人いたオオカミがついに0人。
そしてコワイ系も不在に。
キザ系4人はさすがに偏っているので、そのうちコワイ系オオカミの誰かとチェンジするかもしれません。
いや、最近シカが勢いづいてるからブルースかも。
鹿男(シカダン)、けっこういいんですよね・・・。
「キャンプサイト厳選」をやって呼んだみすずともお別れです。
たまたまキャンプサイトに来たドレミ。
ふつう系不在なので入れようと思ったものの、さて誰を出そう?

他のどうぶつでも良かったんです。
それこそ来たばかりのトムソンとか(笑)
でも、3回連続で指名されてしまっては運命かなと・・・。
ものすごく惜しいけど、みすずを出すことにしました。

実を言うと、みすずはオンラインで移住先を探す予定でした。
新キャラだし初期状態(口癖変更、服・家具のプレゼントなし)なので、手放すのはもったいなかったんです。
ただ、ソロプレーヤーにはオンライン交流のハードルは高く、あきらめました。
移住交渉するどうぶつを指名されたとき。
↓の写真のような選択肢、ありましたっけ?
「ダメだよ~」を選択すると引っ越しは白紙になりますが、またカードゲームで勝てば勧誘できます。
以前は、出したくないどうぶつを指名されたら会話が終了する前にリセットだったはず。
アップデートで変更されたのでしょうか。

【追記】
私の勘違いで、今までと仕様は変わっていませんでした。
「ダメだよ~」を選択して会話を終えると、指名されるどうぶつが固定されるようです。
だから、みすずで固定になってしまったわけですね。
久しぶりだったので攻略情報を忘れていました・・・。